Page |
場所 |
旧名 |
正名 |
Correct name |
注 Note |
全般 |
本文中で変種となっているものはすべて独立種。また”KB-5”や”バディコン”(p.38) などは仮名である。 |
36 |
上段右 |
アルビスタ |
ヘッジホグ |
H. 'Hedgehog' |
Hedgehog はハリネズミ。ハオ研 15: 10 (2006) 参照 |
36 |
中段右 |
アラクノイデア変種セタタ |
アルビスピナ |
H. albispina |
ギガアラネア”gigas-aranea”かもしれない。 |
36 |
下段左 |
ニグリカンス |
ベンテリー |
H. venteri |
|
37 |
上段左 |
バディア |
月面 |
H. badia 'Getsumen' |
所有者小林氏の新命名 |
37 |
下段左 |
バディア '池田' |
薔薇 |
H. badia 'Bara' |
育成者池田氏の新命名 |
38 |
下段右 |
バチリス |
? |
? |
すくなくともバチリスではない |
39 |
中段右 |
'Big Green Gem' |
大型グリーンジェム |
'Ōgata Green Gem' |
グリーンジェムはグループ名 |
39 |
下段左 |
H. 'Bronze Castle' |
ブロンズ城 |
H. 'Bronzejō' |
日本語名が正名なので、ローマ字表記は日本語の発音に合わせる。 |
40 |
上段左 |
コアルクターター |
グリーニー |
H. greenii |
|
40 |
下段左 |
クロラカンサ |
デンテキュリフェラ |
H. denticurifera |
|
40 |
下段中 |
Haworthia 'Calitzdorf' |
|
Haworthia ”Calitzdorp” |
仮名(おそらく交配種) |
40 |
下段右 |
クロラカンサ |
サブグラウカ |
H. subglauca |
|
41 |
上段右 |
水晶コンプト |
水晶玉 |
H. 'Suishōdama' |
水晶コンプトは別品種。大型で、丸く盛り上がった暗い窓と網目模様が特徴。 |
41 |
中段左 |
木の葉 |
木の葉 |
H. comptoniana 'Konoha' |
品種名は翻訳表記禁止 |
41 |
下段右 |
マリリン A |
アイリス |
H. 'Iris' |
作出者金子氏の新命名。マリリンに似るが、白い窓に網目模様が特徴。 |
42 |
上段左 |
クーペリー錦 |
ピリフェラ錦 |
H. pilifera variegated |
通称ピリフェラ錦(またはピリフェラ白斑) |
42 |
下段左 |
クーペリー |
パレンス |
H. pallens |
|
42 |
下段中左 |
クーペリー変種ディールジアナ |
ジョイアエ |
H. joeyae |
|
42 |
下段中右 |
クーペリー |
ツルギダ |
H. turgida |
|
42 |
下段右 |
クーペリー |
セルレア |
H. caerulea |
|
43 |
上段左 |
クーペリー |
村雨 |
H. 'Murasame' |
小林氏の新命名。大きくて透明な、紫がかった窓が特徴。 |
43 |
中段左 |
ピリフェラ錦 |
オブツーサ錦 |
H. obtusa variegated |
通称オブツーサ錦 |
43 |
下段左 |
クーペリー錦 |
オブツーサ錦 |
H. obtusa variegated |
通称オブツーサ錦 |
44 |
上段左 |
コレクタ |
ラエータ |
H. laeta |
|
44 |
上段右 |
コレクタ |
? |
? |
おそらく新種 |
44 |
中段中 |
コレクタ |
ジェイデア |
H. jadea |
|
44 |
P.44, 45の上記以外のコレクタはすべてベイヤリ (H. bayeri) |
44 |
下段左 |
H. correcta 'Gold' |
黄金コレクタ |
H. Ōgon Korekuta Group |
コレクタ錦ノリ斑(全斑)の総称(グループ名)。グループ名は引用符を付けない。 |
45 |
下段右 |
キンビフォルミス ’ホイソンズポート’ |
メアリ |
H. meari n.n. |
群落全体が特異型なら品種ではなく、種である。地名は「ホーソンズポート」 |
46 |
上段左 |
キンビフォルミス ’オベサ’ |
ブリンキア |
H. blinkia n.n. |
H. obesaは別種。また"obesa"はラテン語なので品種名には使えない。 |
46 |
上段中 |
キンビフォルミス |
セツリフェラ |
H. setulifera |
|
46 |
上段右 |
キンビフォルミス ’ラモサ’ |
ラモサ |
H. ramosa |
|
46 |
中段左 |
クーガエンシス |
シンビフォルミスではなく、H. transiens か H. incurvula の仲間。 |
46 |
中段右 |
コンパクト’プラニフォリア’ |
ラモサ |
H. ramosa |
|
47 |
下段左 |
フロリブンダ |
ベークマニー |
H. beukmanii |
|
47 |
下段中 |
ギガス・ハブドマディス |
デシピエンス |
H. decipiens |
|
48 |
上段左 |
ヘレイ |
ジョネシアエ |
H. jonesiae |
|
48 |
上段右 |
ヘルミアエ |
ベネチア |
H. venetia |
本種は通常は鋸歯がない。 |
48 |
中段中 |
グラウカ |
アームストロンギー |
H. armstrongii |
|
48 |
下段左 |
グラウカ |
ヘレー |
H. herrei |
|
48 |
下段中 |
ヘルバケア |
オキシゴナ |
H. oxygona n.n. |
|
48 |
下段右 |
ルプラ |
星の王子 |
H. 'Hoshi-no-ōji' |
|
49 |
上段左 |
ルリ殿錦 |
ルリ殿白斑 |
H. 'Ruriden Shirofu' |
ルリ殿錦はルリ殿の黄白斑。 |
49 |
上段右 |
リミフォリア |
リミフォリア交配 |
H. limifolia hybrid |
|
49 |
中段右 |
コエルマニオラム |
マクマートリー |
H. mcmurtryi |
マクマートリーと写真取違え |
49 |
下段左 |
風雅 |
ブラックレイン |
H. 'Black Rain' |
風雅は別品種 |
50 |
上段中 |
アトロフスカ |
クロムチカ |
H. chromutica |
クロムチカはレツーサとムチカとの中間型。 |
51 |
上段右 |
マルギナータ |
カリナータ |
H. carinata n.n. |
|
51 |
下段左 |
マライシー・ノタビリス |
青い鳥 |
H. nitidula 'Aoi Tori' |
青い鳥はニチドラの斑入り品種 |
51 |
下段右 |
マルギナータ |
カリナータ |
H. carinata n.n. |
|
52 |
上段左 |
バテシアナ錦 |
はな |
H. batesiana 'Hana' |
所有者藤川氏の新命名 (導入者小林氏の同意のもとで) |
52 |
中段左 |
クリスタル万象 |
ギヤマン |
H. maughanii 'Giyaman' |
金子氏の新命名。クリスタルは後位同名。 |
52 |
下段中左 |
万象 |
雅 (みやび) |
H. maughanii 'Miyabi' |
林育成、命名品 |
52 |
下段右 |
万象 |
稲光(いなびかり) |
H. maughanii 'Inabikari' |
篠原氏育成、命名品 |
54 |
上段右 |
'Angel's Tears' |
天使の泪 |
H. 'Tenshi-no-namida' |
品種名は翻訳表記禁止。Bob Kent 氏育成品。西氏命名。 |
54 |
中段左 |
マクマートリー |
コエルマニオラム |
H. koelmaniorum |
コエルマニオラムと写真取違え |
54 |
中段右 |
ミニマ |
ウエレンス |
H. wellens n.n. |
= 秋天星(H. corallina ではない) |
54 |
下段右 |
ミラビリス’ハイランド’ |
ベークマニー |
H. beukmanii 'High Land' |
神楽獅子のダルマタイプと思われる。 |
55 |
中段左 |
ディベルゲンス |
デバーシフォリア |
H. diversifolia |
名称混同。原記載はH. triebneriana v. diversifolia |
55 |
下段左 |
パラドクサ |
? |
? |
産地が正しければ新種であろう。 |
56 |
中段中 |
モーリシアエ |
サカイ |
H. sakaii |
|
56 |
下段左 |
ムクロナータ |
ユニカラー |
H. unicolor |
|
56 |
下段右 |
ムクロナータ |
ハブドマディス |
H. habdomadis |
|
57 |
上段右 |
H. mutica 'Crystal' |
クリスタルムチカ |
H. 'Crystal Muchika' |
'Crystal' は後位同名。玉扇、ピグマエア、ラエータで使用済み。 |
57 |
中段中 |
シルバームチカ |
シルバニア |
H. 'Silvania' |
品種名にラテン語は使用禁止 |
57 |
下段右 |
裏窓ムチカ |
本間 |
H. 'Honma' |
本間氏育成品。裏窓ムチカは後位異名(ハオ研 18: 3 (2), 2007) |
59~60 |
59頁中段左、'深海'、60頁上段中、同右はH. tricolor (黒ピクタ) |
60 |
上段左 |
ピクタ |
青木ピクタ |
H. picta 'Aoki Pikuta' |
ゴールドキング、グレースレディは異名 |
60 |
上段右 |
ピクタ |
オルフェ |
H. tricolor 'Orfeu' |
林育成、命名品(ハオ研 20: 8, 2009) |
60 |
中段中 |
プルケラ |
パリダ |
H. pallida |
|
61 |
上段右 |
プミラ |
アオオニ |
H. ao-onii |
|
61 |
このページの上記以外のH. pumilaの正名はH. maxima。62頁上段左も同じ。 |
61 |
中段左 |
プミラ |
ジュラシックパーク |
H. 'Jurassic Park' |
Bob Kent 氏育成品。ハオルシア研究7号とは別個体 |
62 |
中段中 |
H. pulchella v. globifera |
グロビフェラ |
H. globifera |
この植物はプルケラよりもレティキュラータに近く、その祖先と思われる。 |
62 |
中段左、右 |
変種アルゲンテオマクローサ |
シルビアエ |
H. silviae |
|
62 |
下段右 |
レチキュラータ |
ヘーリンギー |
H. hurlingii |
63ページ上段左と写真取違え |
63 |
上段左 |
ハーリンギー |
マキュラータ |
H. maculata |
62ページ下段右と写真取違え |
63 |
上段中 |
レツーサ |
クロムチカ |
H. chromutica |
|
64 |
下段左 |
H. 'Super Galaxy' |
超銀河 |
H. 'Chō Ginga' |
品種名は翻訳表記禁止。Bob Kent 氏育成品。小林氏命名。 |
64 |
下段右 |
花葵 |
花葵 |
|
この品種は大久保氏実生苗から西島氏が選抜、育成したもの。命名:林 |
65 |
中段右 |
スプレンデンス交配 |
イマジン |
H. 'Imagine' |
Bob Kent 氏育成品 |
66 |
中段左 |
シュガーボルシー |
ボルシー錦 |
H. bolusii variegated |
品種名にラテン語は使用禁止。育成者は井出氏 |
66 |
下段中 |
竜鱗 |
雷鱗 |
H. tessellata v. tuberculata |
|
67 |
上段左 |
微小玉扇 |
パピラリス |
H. papillaris |
The Genus Haworthia (Breuer, 2010)で記載された。「乳頭突起のある」 |
67 |
中段右 |
玉扇 |
敦盛 |
H. truncata 'Atsumori' |
福屋氏育成、命名品 |
67 |
下段左 |
玉扇 |
銀緑 |
H. crassa n.n. 'Ginryoku' |
福屋氏栽培品 |
68~69 |
68頁上段右、同中段中、69頁中段右はH. crassa n.n. (この型の玉扇はH. truncata f. crassa (Poelln. 1938)として記載されている。) |
68 |
上段左 |
ブルー玉扇 |
真珠 |
H. crassa n.n. 'Shinju' |
須古星氏育成、命名品 |
68 |
中段中 |
玉扇 原Ⅲ |
臼田 |
H. crassa n.n. 'Usuda' |
育成者林の新命名 |
68 |
中段右 |
鬼岩城 |
稲妻鬼岩 |
H. 'Inazuma Kigan' |
育成者久保田氏の新命名。金子氏実生苗から久保田氏が選抜、育成。 |
68 |
下段中 |
玉扇 U-25 |
藻汐 |
H. truncata 'Moshio' |
作出者海野氏の新命名 |
69 |
中段右 |
アイエスアイ |
アイエスアイ実生 |
H. ”ISI seedling” |
|
70 |
上段中 |
ベノーサ |
コリアセア交配 |
H. coriacea hybrid |
|
70 |
中段左 |
グラニュラータ |
昇竜 |
H. 'Shōryū' |
H. graminifolia x H. wimii。Hammer氏育成? |
71 |
中段左 |
ブルーダイアモンド |
|
|
川東氏実生。池田氏育成。命名者:阪井氏。 |
71 |
中段中左 |
モルドール |
|
|
川東氏実生。花井氏育成、命名。 |
71 |
中段中右 |
白魔 |
銀孔雀 |
H. 'Gin Kujaku' |
隣の銀孔雀と写真取違え |
71 |
中段右 |
銀孔雀 |
白銀城 |
H. 'Hakuginjō' |
隣の白魔と写真取違え。白魔、ケバケバマジョールは異名 |
71 |
下段右 |
白絹絵巻 |
白銀絵巻 |
H. 'Hakugin-emaki' |
白絹絵巻はより繊細。作出、命名は原田氏。 |
72 |
上段左 |
ザントネリアナ |
アップラナタ |
H. applanata n.n. |
|
72 |
上段右 |
白銀城 |
白帝城 |
H. 'Hakuteijō' |
H. 'Green Gem' x H. wimii。育成、命名者:山城氏 |
72 |
下段左 |
雄姿城錦 |
ルリ殿の光 |
H. 'Ruriden-no-hikari' |
ルリ殿錦は黄白斑。 |